こんにちは。アミメキリンです。
この度は、メルカリを使っていて少しショッキングなことがあったので、
一部始終をしたためます。
何が起きたのか
商品の強制キャンセルと削除が発生しました。
また、それに伴い、
24時間の利用制限まで。。。
なぜそんなことになったのか
全てはわたしの失態です。
わたしは、とある株主優待券をメルカリ上で出品しました。
株主優待券は出品禁止に当たることは知っていました。
ですが、出品されている商品をチェックし、
同じ優待券が直近に出品され、
販売済みになっていることを確認し、
売っても大丈夫、出品オッケーと判断しました。
過去に、同じ優待券を自分自身で販売したこともあったので、
完全に見誤りました。
そして、1度目の出品の直後、
商品の削除をくらったのでした。
その時点で諦めておけば良かったのですが、
わたしは果敢に挑戦しました。
株主優待券であることが分からないよう、
商品説明をぼやかし、
写真も加工し、
1度目の出品とは商品名も値段も変えて、
再出品したのです。
出品後間もなく、購入者が現れ、
取引が成立した、かに見えました。
しかし、メルカリ事務局を侮ってはいけませんでした。
商品が販売済みになったあとしばらくして、
取引キャンセルの通知と、
商品削除・利用制限のお知らせが来たのです。
「禁止されている出品物」にあたることを確認したため、事務局にて削除ならびに24時間の利用制限を行わせていただきました。
とのことでした。
大変ショックを受けました。
取引成立してても強制キャンセルされるなんて、
思ってもみなかったのです。
さらにショックなこととして、
商品が削除されてしまったので、
購入者さんに謝罪も状況説明もできなくなったことを追記しておきます。
申し訳ない気持ちでいっぱいですが、
もはや購入者さんがどの人だかわかりません。。。
悪いことは出来ませんね。
これからはもう少し慎重に出品するようにしようと思います。
自分が損するだけでなく、
まわりの人も巻き込んでしまうということを思い出すことにします。
そして一度削除された商品を再出品することはやめようと心に誓いました。
みなさまもお気を付けください。
少しでもメルカリストのみなさんの助けになればと思います。
ではまた次回。
乞うご期待☆