amimegiraffe’s blog

読むとちょっとお得な、ブログとやらにふさわしい文章の集合体

成長を助ける教育とは~個別的な指導~

こんにちは。アミメキリンです。

キリン模様の東京バナナが食べたかったけど、キャラメル味は嫌いなのです。

 

前回に引き続き、

成長を助ける教育について、

考えます。

 

コーチングを駆使しても、効果の上がらない場合、

基本に立ち返り、一から十まで全て伝えることをおすすめします。

 

もう、自分で考えさせるとか、真面目なことは考えない(笑)

 

作業の指示は、背景から目的、完了基準まで全てを伝え、可能であれば文書にして渡す。

作業を細分化したタスクまで、全てわかるまで伝え、迷わず作業ができるようにする。

 

ここまでしても、何もできないようであれば、もう諦めるしかありません。逆に言えば、ここまでしたら作業を遂行できるのであれば、まだ希望があります。

 

次の段階として、また同じような作業をしてもらうときに、

今度は自分で細分化させるのです。

できれば、チェックリストまで作って貰いたいところです。

 

自分が迷わず作業を進められるよう、作業を細分化する。

そして、チェックリストで作業結果の確認をさせる。

 

作業の細分化もチェックリストも、

作業指示者がレビューをして、

改善点は指摘と対応内容を伝えて、

確実に改善されるようにします。

 

これを繰り返し、少しずつ確実に、

一人でできることを増やしてもらいましょう。

 

(これでもだめなら、向いてないので辞めた方がお互いの為なような気がします。)

 

 

☆次回予告☆

Instagramの使い方(HowToではなくてForWhat)

 

乞うご期待。